ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは

このような方に
おすすめです

  • 歯の黄ばみが気になって人前で笑えない
  • 話している人の視線が気になる
  • 口元の美人力を高めたい
  • コーヒーや赤ワインが好きな方
  • 営業の仕事で印象を良くしたい方
  • たばこなどで歯の汚れが気になる方
ホワイトニングは、審美歯科の代表的な治療で、麻酔注射も、歯を削ることもなく黄ばんだ歯を白い歯に変える技術です。歯の表面に付着した色素だけを落とすのではなく、歯の中にある色素を分解して歯の明るさを上げて白くしていくのです。

白く輝く歯は笑顔も引き立ち、清潔で若々しい印象を与えます。また、歯がキレイになると自信をもって笑えるなど精神的なプラス面もあるので、輝く白い歯は男性にとってもビジネスシーンにおいて大きな武器になるでしょう。
価格も1歯500円ととてもリーズナブルです!
ホワイトニングのご質問やご相談はNDKデンタル真法院にご相談ください。

スーパーポリリンホワイトニングシステムとは

スーパーポリリンホワイトニング
システムとは

生物の体内に存在し、食品にも使用されている安全性の高い生体成分「分割ポリリン酸Na」の働きを利用したホワイトニングです。
骨を含む歯周組織再生促進作用や抗菌作用、色素の沈着防止効果など、お口の環境にも作用する物質として注目されています。

分割ポリリン酸Naの持つ結合力を利用することにより、歯に付着した着色汚れなどを除去し、白い歯を目指します。
従来のホワイトニングのように痛みが生じることもほとんどなく、施術時間が短いのも特徴です。

世界特許!分割ポリリン酸Naで「驚きの白さ」

世界特許!分割ポリリン酸Naで
「驚きの白さ」

世界特許!分割ポリリン酸Naで「驚きの白さ」の新しいホワイトニングを体験してみませんか?
今までの常識を変える「ホワイトニングの領域を超えたホワイトニング」を『NDKデンタル真法院』で是非お試しください。
  • ほとんど痛みがない

    ほとんど痛みがない

    これこそ分割ポリリン酸の特徴です。
    多くの患者様がホワイトニングに持たれていたイメージを払拭しました。
  • 治療時間の短縮

    治療時間の短縮

    施術時間はなんと1回につき約60分です。
    ご来院いただく回数は、患者様お一人お一人の状態により変わります。
    初診時におおよその治療回数をお伝えいたします。
    1回で驚くほどの効果が出る方もいらっしゃいます。
  • 色もどりが少なく、歯質を強化

    色もどりが少なく、歯質を強化

    ホワイトニング使用する「分割ポリリン酸Na」には、骨を含む歯周組織再生促進作用が認められています。
    さらに歯周病菌などのむし歯の原因菌に対する抗菌作用や、色素の沈着防止効果があり、口腔内環境を整える優れた物質として注目されています。
    プラチナホワイトニングは歯が美しくなるだけではなく、口の中の環境を整えてくれるので、むし歯になりにくくしてくれます。
  • お財布に優しい施術料金

    お財布に優しい施術料金

    もう一つの人気の理由は施術料金です。従来のホワイトニングより低い価格設定となっています。
    価格は、なんと1歯500円!!
    「値段が安い分効果が薄いのでは?」
    そんなことはありませんのでご安心ください。
    次世代のホワイトニングとして関東を中心に普及してきております。
    関西で導入している医院は少ないようなので、是非一度、NDKデンタル真法院で「スーパーポリリンホワイトニング」をお試しください!

オフィスホワイトニングとは

オフィスホワイトニングとは

    オフィスホワイトニングとは、歯科医院にて専門家(歯科医師もしくは歯科衛生士)が行うホワイトニング法です。
    安全かつ即効性があり、短時間で負担なくホワイトニングができるので、「結果をすぐに確かめたい」「短時間で白く輝く歯を手に入れたい」という方におすすめです。

オフィスホワイトニングの特徴

オフィスホワイトニングの特徴

    • 歯科医師・歯科衛生士が行うので、安全で手間がかからない
    • 1回の診療は1〜2時間で、短時間で診療が終わる
    • 白さの度合いが高いので、ホワイトニングを行ったその日に歯の白さを実感することができる
    • 即効性があるぶん、白さの持続期間は平均して3〜6ヶ月ほどになる

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

オフィスホワイトニングの
メリット・デメリット

メリット

  • 一度に感じられる白さの度合いが高い
  • 短期間で白い歯を目指せる
  • 歯科医師や歯科衛生士が行うため、自分で行う手間がかからない
  • 即効性がある

デメリット

  • 歯科医院に通う必要がある
  • 歯の表面がまだらになることがある
  • 後戻りが早い
  • 知覚過敏が生じやすい傾向がある

オフィスホワイトニングの流れ

オフィスホワイトニングの流れ

  • 1
    カウンセリングの様子
    STEP01
    カウンセリング
    カウンセリング
    ホワイトニングに対しての説明や、歯に関してのお悩みをお伺いします。
    現在の歯の色をシェードガイドで測定し、明るくなった歯の色のイメージをご覧頂きます。
  • 2
    クリーニングの様子
    STEP02
    クリーニング
    クリーニング
    ホワイトニングの効果をより高めるために、歯の表面の様々な不純物や汚れを取り除きます。
  • 3
    ホワイトニングの施術の様子
    STEP03
    ホワイトニング施術
    ホワイトニング施術
    歯茎・口周りの保護を行い、歯の表面にホワイトニングジェルを塗布します。
    このジェルに専用のライトを照射することにより、薬剤がエナメル質や象牙質の着色部分に作用し、歯を白くする効果を得ることができます。
  • 4
    ホワイトニング後に鏡で確認する女性
    STEP04
    ホワイトニング終了
    ホワイトニング終了
    薬剤を流したのち、歯の表面磨きをして完了です。
    約2段階〜8段階、歯の白さがアップします。

ホワイトニングのリスク

ホワイトニングのリスク

  • 使用する薬剤により「知覚過敏」が生じる可能性があることや「後戻り」することです。
  • 白さには限界があり、どのくらい白くなるかは個人差が生じるため、イメージしているほど白くならなかったと感じることもあるでしょう。

ホワイトニング

ホワイトニング

補綴の種類 治療部位 価格
スーパーポリリンサン
シンプルコース
上下12本3番〜3番 6,600円
スーパーポリリンサン
スタンダードコース
上下16本4番〜4番
8,800円
スーパーポリリンサン
デラックスコース
上下20本5番〜5番
11,000円
※こちらは税込み表記です

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

補綴の種類 治療部位 価格
スタートセット
(トレーシート2枚・ホワイトニングジェル2本・トレーケース1個)
全顎 23,900円
スタートセット
(トレーシート1枚・ホワイトニングジェル1本・トレーケース1個)
片顎
13,500円
追加購入
新たにトレーを追加作製する場合
10,000円
ホワイトニングジェル 1本
3,000円
ホワイトニングジェル 2本
5,000円
トレーケース 1個
500円
※こちらは税込み表記です