Blog

ブログ

花祭りです(*^-^*)

2019.04.08

花祭りとは、お釈迦さまのお誕生日を祝う
仏教の行事で、「灌仏会(かんぶつえ)」等ともいわれます。
お釈迦さまがお生まれになった4月8日を中心に行われ、

祭りを否定する仏教で唯一「祭り」といわれる行事です。

花祭りは、仏教を開かれたお釈迦さまの誕生日を祝う行事ですので、
仏教なら宗派を問わず、共通して祝われます。

古くは西域で行われていたようですが、
中国では4世紀の後趙で行われ、
唐や宋の時代に広まりました。

日本で最初に花祭りが行われたのは、
徳太子が活躍していた606年の4月8日とされています。
その後、奈良時代には、大きなに広まり、
平安時代には、お寺の年中行事として一般化しました。
江戸時代になると、寺子屋で庶民に広まります。

灌仏会」といわれたのは、840年の4月8日が最初で、
花祭り」は、明治時代に土宗から始まったものです。
それ以来、どの宗派でも「花祭り」といわれることが
一番多くなりました。

では花祭りは、一体どんな行事なのでしょうか?

お釈迦さまは、約2600年前、
インドのカピラ城の主であった浄飯王(じょうぼんのう)、
マーヤー(摩耶)夫人の間に生まれられました。
マーヤー夫人が出産のために故郷に帰省される途中、
4月8日、美しい花が咲き乱れる「ルンビニー園」という花園で生まれられましたので、
お釈迦さまのお誕生日を花祭りといって祝います。

現在の日本の花祭りは何をするのかというと、
花で飾った小さなお堂の中の、
右手で天を、左手で地を指さした、
生まれたばかりのお釈迦様である誕生仏に、
甘茶をかけて祝います。

お釈迦様がお生まれになったときに、
香水でその身体を洗ったからだとか、
天から甘露が降り注いだからだと言われます。


当院でも花祭りが体験できるようにこのような物をご用意しています!

皆様で甘茶をかけてお祝いしましょう(*^-^*)


また本日ご来院の皆様にはお菓子もお配りさせていただいております(*^-^*)

行事ごとの際は何かイベントをしておりますのでお楽しみに!

次のイベントは5月5日ですかね(^_^)v




天王寺区桃谷駅からスグの歯医者・歯科「NDKデンタル真法院」
大阪市天王寺区真法院町12-4
TEL.0120-814-833
ホームページアドレス:http://www.toushukai-shinpouin.com

NDKデンタル真法院

〒543-0041
大阪府大阪市天王寺区真法院町12-4

TEL.0120-814-833
休診日.日曜日

  • 診療時間
  • 9:00〜13:30
  • 14:30〜22:00

学会やその他団体に参加するため、休診することがあります。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みには休診いたします。